top of page
logo_w.png

発泡スチロールを熱減容しインゴット化する​独自のリサイクル方式は、日本で生まれました。

40年前、東京築地市場から世界初、日本独自の発泡スチロールリサイクルシステムは始まりました。このシステムは、長年関わる人々の努力によって、全国2000社、年間3万トン、業界シェア80%という全国発泡スチロールリサイクルシステムへと成長しプラスチックリサイクルの優等生とも呼ばれています。現在、この方式は海外でも採用され、大きな評価を受けるようになりました。日本発のプラスチックリサイクルとして認知されるようになったこの日本生まれのリサイクルシステムをわたしたちは「J-EPS recycling」*と名付けました。

* EPS(expanded polystyrene)発泡スチロール

J-EPS recyclingは、グローバルなプラスチック資源循環の流れを支え続けています。

pana_logo.png

発泡スチロールリサイクルの歴史は​私たちの歴史。

松下電工株式会社(現パナソニック株式会社)の化学材料代理店として発足した当社が、今から40年前、築地市場の発泡スチロールの現状を目の当たりにし、発泡スチロールリサイクル事業を開始してから、このリサイクルの環は、紆余曲折がありながらも、年間3万トン、業界シェア80%という全国発泡スチロールリサイクルへと成長してきました。「リサイクル処理機で発泡スチロールを熱溶融し、インゴット化する独自の方式」は、国内でリサイクルの優等生とも呼ばれ、海外でも大きな評価を受けるようになりました。日本発のプラスチックリサイクルとして認知されるようになったこのリサイクルシステムを当社は「J-EPS recycling」と名付け、グローバルなプラスチック資源循環の流れを支え続けています。

history1.jpg

築地市場へ処理機第一号を納入

history2.jpg
history3.jpg

発泡スチロールリサイクルを
デモ車で実演

需要が高まり、
販路を海外へ拡大

history4.jpg

シェア80%を誇る
リサイクルシステムへ成長

tsukiji.jpg

発泡スチロールリサイクルのパイオニア​パナ・ケミカルのJ-EPSリサイクリング

当社の発泡スチロールリサイクル事業は、昭和53年に全国に先駆けて、東京築地魚市場から始まりました。当初からリサイクル処理機を納入し、 減容された再生ブロックを有価買い取りするシステムを作り上げてきました。長年の実績からお客様のご都合に合わせたリサイクル処理機の選定や、発泡スチロールとのコスト試算、現場の状況に応じた、きめ細やかなご提案、業界の豊富な情報提供など行うことが可能です。当社は長年培ってきた独自ルートによって、安定した買取を実現しています。今買取先をご検討中でしたら、お気軽にご相談ください。

以上の実績

J-EPSリサイクリング

45年

回収

累計

100万t

再生ブロック買取実績

業界シェア

80%

styrol-recycle_img04.png

再生ブロック買取 累計100万トン回収

国内の2000社以上の企業が当社のリサイクルシステムを活用しています。原料メーカー、製造メーカー、食品メーカー、全国水産・青果市場、スーパーマーケット、廃棄物処理業者等、その範囲は様々な業種に渡り、これまでに累計100万tの回収量に至っています。

styrol-recycle_img05.png

リサイクル処理機の提案・開発

発泡スチロールリサイクルの処理機に精通した専門の営業がトータルでご提案いたします。処理機メーカーの開発に関わる事も多く、ただ単に再生ブロックを買い取るだけではなく、将来にわたって長期的なリサイクルが可能になるようにサポートをいたします。

styrol-recycle_img06.png

柔軟に買取可能な全国・海外ネットワーク

全国13ヶ所に大型保管倉庫があり、再生ブロックの小ロットも買取り可能です。また、海外でも香港、中国、台湾を中心に東南アジア、欧米にも信頼できる50社以上のリサイクルパートナーを有しており、安定した取引を実現しています。

styrol-recycle_img07.png

業界情報をイベント・ウェブサイトで常にご提供

定期的な当社セミナーや展示会等を通して、情報公開、情報交換の場を設けており、お客様とのつながりや信頼関係を高めております。また、取引先だけを限定にした会員サイトを運営しており、業界情報を常に配信しています。

お問い合わせ

送信ありがとうございました

J-EPSリサイクリングに関するお問い合わせはお気軽にこちらまで

株式会社パナ・ケミカル

TEL 0120-15-8793

E-mail:support@panachemical.co.jp

お問い合わせ
logo.png

© Pana-Chemical Co.,Ltd

bottom of page