top of page
お知らせ


有事にも備える発泡スチロールリサイクル ― 50年続く「J-EPS recycling」の仕組み
J-EPS recyclingは、発泡スチロール(EPS)の再資源化を通じて、50年にわたり国際的な資源循環を続けてきました。その仕組みは、シンプルでありながら非常に合理的です。 まず、発泡スチロール製の魚箱などが大量に発生する現場に、専用の処理機を設置します。...
10月10日


朗読スチローを公開しました。
一般社団法人J-EPS recycling協会はJ-EPS recycling50年(インゴット型発泡スチロールリサイクル)を記念し、株式会社パナ・ケミカルと協力して制作した絵本『スチロー』の読み聞かせ動画を公開します。発泡スチロールリサイクル45周年を機に誕生したこの物語...
8月31日


【お知らせ】Newsweekで、J-EPS recyclingが特集されました。
米国の雑誌 Newsweek 2024年3月22日号の日本の特徴的な中小企業特集で、J-EPS recycling協会と日本発祥の発泡スチロールリサイクル J-EPS recycling®︎が特集されました。 世界的にリサイクル困難物とされてきた発泡スチロールなのですが、日...
2024年4月2日


【お知らせ】エコプロ 2023 出展のご案内
12月6日からビックサイトにて、一般社団法人J-EPS recycling協会は株式会社パナ・ケミカルに協賛し、エコプロダクツ2023にて、「J-EPS Recycling」を展示します。 発泡スチロールのリサイクルは国連も注目する問題であり、当社は45年の歴史を持つ日本発...
2023年11月16日


発泡スチロールリサイクル絵本「スチロー」
一般社団法人J-EPS Recycling協会と株式会社パナ・ケミカルは、45年の歴史を持つ日本発祥の発泡スチロールリサイクルJ-EPS Recyclingの記念すべき節目を迎え、その軌跡を讃える特別なプロジェクトを共同で進めてまいりました。...
2023年9月11日
bottom of page
